法人ギフトのお悩み解決!お中元やお歳暮は公務員に贈っても大丈夫?

【PR】

法人ギフトのお悩み解決!お中元やお歳暮は公務員に贈っても大丈夫?

まさか気づかないうちに法を犯していたなんて・・・
と後悔しないためにも法人ギフトの疑問や悩みは解決させておきましょう。
例えば法人ギフトと公務員のお話しです。

 

お中元やお歳暮を公務員に贈らないほうがいいという話を聞いたことがある方もいるでしょう。
なぜ贈らないほうがいいのか、その謎を紐解いていくことにします。

お中元やお歳暮を公務員に贈るのは賄賂になるって本当なの?

法人ギフトのお悩み解決!お中元やお歳暮は公務員に贈っても大丈夫?

いつもお世話になっている方へお礼の気持ちを込めて贈るお中元やお歳暮ですが、それが賄賂になってしまう可能性があることをご存知ですか?
そんなつもりはなかったと言い訳をしても、法律で定められたことに違反しているわけですから言い訳は通用しないでしょう。

贈賄罪や収賄罪という罪はなぜ作られたのか
  • 公務員の職務の公平
  • 社会一般の信頼を保護する

この二つが理由にあげられます。

 

日本ではお中元やお歳暮という風習が古くから伝わっています。
日本の文化として特徴のあるものですが、贈る相手が公務員だった場合は文化とは切り離して考えなければいけません。
贈り物がお礼になるのか、それとも賄賂にあたってしまうのか、判断するのがとても難しいと言います。

 

例えば若いころからの付き合いがあり、その途中で公務員になったとします。
これまで通りお中元やお歳暮を贈った場合、そこには賄賂という意味は一切込められていません。

 

これまで同様にお世話になったお礼という意味が込められています。
ところがその関係性は本人たちが分かっているだけです。
関係性が分からない人から見れば一般人が公務員へ贈った、公務員が一般人へ贈ったと受け取られてしまいます。

先生へのお礼のつもりが賄賂と取られて裁判になった事例

法人ギフトのお悩み解決!お中元やお歳暮は公務員に贈っても大丈夫?

過去にあった話を例に挙げると、当時お世話になったという意味で生徒の親御さんが学校の先生に贈答用のお中元を贈ったという話があります。
そこに深い意味はなく、あくまでもお礼という意味で贈られました。

 

ところが、周囲から見れば賄賂のように見てしまったためちょっとした騒動になったのです。
最高裁判所ではこの件について、賄賂目的ではないと判決を下しました。

 

贈った保護者も受け取った先生も、まさかここまで話が大きくなるとはと驚いていたようです。
いつもお世話になった人に贈るような感覚で先生へ贈ってしまったわけですから、受け取った先生も「まさか」と思ったことでしょう。

 

このように、賄賂目的で贈ったのではないということがハッキリ分かるまでにも苦労します。
ここまで話が大げさになってしまうと大変なことになってしまいます。

お中元やお歳暮を贈ってはいけない公務員はどんな人?

法人ギフトのお悩み解決!お中元やお歳暮は公務員に贈っても大丈夫?

公務員と一言で言っても様々な仕事があります。
先ほど話した先生も公務員ですし、県庁や市役所で働く多方々も公務員です。

 

先生にお中元を贈った話からも分かるように、知らなかったとか、そういうつもりではなかったとしても、それを証明するのが大変です。

 

そこで、法人ギフトとしてお中元やお歳暮を贈るとき、どの部類に該当する公務員だとNGなのか、詳細をしっかり確認しておきましょう。

日本でいう公務員とは、「国家公務員」「地方公務員」がある。
国家公務員

国会議員、国会職員、裁判官、裁判所職員、防衛庁職員、自衛隊員など

地方公務員

各都道府県知事、各市町村長、県庁職員、市役所職員、市議会議員、国公立学校の学長、校長、教師、園長、幼稚園教諭、養護教諭、保育士、栄養士、国立病院の院長、医師、看護師、消防職員、警察職員など

 

これらに該当する人たちに贈ることは賄賂罪に当たります。

 

繰り返しますが、そんなつもりで贈ったわけではなく日ごろの感謝の気持ちを込めて贈ったと分かれば問題に発展しないものの、疑われて訴えられることは大変なことになります。
日ごろの感謝は言葉でも伝わるので、疑われるようなことは避けたほうがいいかもしれません。

みなし公務員

それからちょっとわかりにくいのが「みなし公務員」です。
みなし公務員というのは、公務員ではないものの仕事の性質上で公共性のある職場で働く人を指しています。
そのため、みなし公務員へお中元やお歳暮を贈ると公務員に贈った時と同様に、賄賂罪に該当してしまいます。

 

みなし公務員は日本郵政の一部職員、さらに厚生年金基金や国民年金基金が該当します。
みなし公務員は国や各自治体の職員ではありません

 

しかし、公務員の仕事に携わる職員であるために、みなし公務員と呼ばれるようになりました。
仕事上の付き合いがあると、みなし公務員の方々が公務員と同じような立場ということをうっかり忘れがちです。

お礼のつもりでの法人ギフトでも注意が必要

法人ギフトのお悩み解決!お中元やお歳暮は公務員に贈っても大丈夫?

お中元やお歳暮だけでなく、安易な接待なども賄賂とみなされる可能性が高いです。
公務員、そしてみなし公務員、どちらも贈り物をするのはやめておきましょう。

 

お中元やお歳暮などの贈り物が個人的に贈ったものなのか、それとも賄賂目的なのか。
この判断は非常に難しいのが現状です。

 

そんなつもりではなかったと訴えても接待や贈答で逮捕された事例もありますから、細心の注意が必要です。

 

>>法人ギフトをお得にスマートに選べるおすすめサイトランキング<<